モーエンス・ペデルセン

ポータル クラシック音楽
ポータル クラシック音楽

モーエンス・ペデルセン(Mogens Pedersøn, 1585年頃 - 1623年)は、デンマーク作曲家

経歴

クリスチャン4世の宮廷楽団のメンバーであったメルヒオール・ボルヒグレヴィンクの弟子で、1599年にボルヒグレヴィンクがヴェネツィアジョヴァンニ・ガブリエーリのもとに留学するのに随行を許された。1600年にデンマークに戻り、1603年に宮廷楽団の器楽奏者となった。

1605年から再びヴェネツィアに派遣され、さらに4年間ガブリエーリのもとで学んだ。その間の1608年にはマドリガーレを出版している。これは後期ルネサンス様式のポリフォニックな様式によっている。

1609年から再びデンマーク宮廷で活動したが、イングランド王ジェームズ1世のアン王妃がクリスチャン4世の姉であった関係で1611年から1614年までイングランド宮廷に滞在している。

1618年にボルヒグレヴィンクが宮廷楽長に任命されると、ペデルセンは副楽長に任命された。1620年ルター派コラール集『魂の牧場(Pratum spirituale)』を出版し、デンマークの教会音楽の発展に大いに貢献した。中には6つの自作も含まれており、バロック音楽の様式を示している。

文献

  • John Bergsagl, "Pedersøn, Mogens" New Grove Music Dictionary of Music and Musicians
  • Julie Anne Sadie (ed), Companion to Baroque Music, University of California Press, First Paperback printing 1998. ISBN 0-520-21414-5.

外部リンク

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • フィンランド
  • ベルギー
  • アメリカ
  • スウェーデン
  • チェコ
  • オランダ
  • ポーランド
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • RISM
  • IdRef