フェルナンド・グランデ=マルラスカ

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はグランデ=マルラスカ第二姓(母方の姓)はゴメスです。
フェルナンド・グランデ=マルラスカ
Fernando Grande-Marlaska
生年月日 (1962-07-26) 1962年7月26日(61歳)
出生地 ビスカヤ県ビルバオ
出身校 デウスト大学
前職 裁判官
所属政党 スペイン社会労働党(PSOE)

内務大臣
在任期間 2018年6月7日 - 現職

在任期間 2019年5月21日 - 現職
テンプレートを表示

フェルナンド・グランデ=マルラスカ・ゴメススペイン語: Fernando Grande-Marlaska Gómez1962年7月26日 - )は、スペインビスカヤ県ビルバオ出身の裁判官政治家スペイン社会労働党(PSOE)所属。2018年からサンチェス内閣第2次サンチェス内閣の内務大臣を務めている。

経歴

マドリードで行われたプライド・パレードカルメン・モントンアンヘル・ガビロンドとともに参加(2018年7月7日)

1962年にバスク地方ビスカヤ県ビルバオに生まれた。父親はビルバオ市警察の幹部であるアベリーノ・グランデである。ビルバオのデウスト大学を卒業し、1987年にカンタブリア州の裁判官となって司法の世界に入った。2004年には全国管区裁判所(英語版)の裁判官に就任した。

2018年6月7日、ペドロ・サンチェスが首相を務めるサンチェス内閣の内務大臣に民間人閣僚として就任した[1]。内務大臣への就任直後には、アフリカ大陸セウタメリリャに設置されているモロッコとの国境にある有刺鉄線を除去する意向を明らかにした[2]。2019年5月21日にはスペイン下院議員に就任した。

新型コロナウイルスの感染者が急増していた2020年3月14日、サンチェス首相は国家非常事態宣言を行い、自治州が有する行政権限の一部を中央政府が直接管理できるようにした[3]。内務大臣のグランデ=マルラスカは4人の権限委任者の一人となった[4]

人物

同性愛者であることを公言しており、LGBT人権活動家でもある。2005年には長年のパートナーである男性と結婚した[5][6]

脚注

  1. ^ “Gobierno de Pedro Sánchez Grande-Marlaska, el juez que plantó cara a ETA, nuevo ministro de Interior”. RTVE (2018年6月6日). 2020年4月20日閲覧。
  2. ^ “Spain wants to remove barbed wire from border fences with Morocco”. InfoMigrants (2018年6月15日). 2020年3月1日閲覧。
  3. ^ Jones, Sam (2020年3月14日). “Spain orders nationwide lockdown to battle coronavirus”. ガーディアン. https://www.theguardian.com/world/2020/mar/14/spain-government-set-to-order-nationwide-coronavirus-lockdown 2020年3月15日閲覧。 
  4. ^ “Spain impose nationwide lockdown due to virus, closes all stores except groceries and pharmacies”. CNBC (2020年3月14日). 2020年3月15日閲覧。
  5. ^ “El juez conservador que destapó el chivatazo a ETA”. エル・パイス (2018年6月7日). 2018年6月7日閲覧。
  6. ^ “El juez Grande-Marlaska habla en El País del matrimonio gay y de su marido”. Dos Manzanas (2006年6月11日). 2018年6月7日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、フェルナンド・グランデ=マルラスカに関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • スペイン
  • アメリカ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、スペインに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:ヨーロッパ/Portal:スペイン)。

  • 表示
  • 編集