ファットキャット・レコーズ

ファットキャット・レコーズ
FatCat Records
設立1997年
設立者David Cawley
Alexander Knight
ジャンルインディーロックポストロック、サイケフォーク、ノイズロックエレクトロニカアヴァンギャルド
イギリスの旗 イギリス
本社所在地ブライトン
公式サイトFatCat website

ファットキャット・レコーズ (FatCat Records) はイギリスブライトンに本拠を置くインディーレコードレーベルインディー・ロックポストロックからエレクトロニカIDMまで様々な音楽を取り扱っている[1]。設立は1997年ニューヨークにもオフィスを構える。

概要

1989年、David CawleyとAlexander Knightがクローリーでレーベルの元になるレコードショップをオープンする[2]1990年にはロンドンに移転し、デトロイトシカゴのハウス・テクノに特化したレコード店として知られるようになる[2]。店は1997年に閉店し、同じ場所でダンスミュージックをリリースするレーベルをスタートした[2]2001年には現在の本拠地であるブライトンに移転[2]。レーベルは、シガー・ロスムームアニマル・コレクティヴ、フライトゥンド・ラビットを発掘し、さらにはヴァシュティ・バニヤンの復帰作をリリースするなど、国籍やジャンルに関係なくボーダレスに作品のリリースを続けている。

主なアーティスト

一覧と詳細は英語版「en:FatCat Records#Artists」を参照

過去のアーティストを含む

ディスコグラフィ

一覧と詳細は英語版「en:FatCat Records discography」を参照

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “Fatcat Records”. www.fat-cat.co.uk. 2020年3月30日閲覧。
  2. ^ a b c d “Tracks & Fields Label Special – FatCat Records, TracksAndFields.com, Blog. (archive)”. 2011年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月19日閲覧。

外部リンク

ウィキペディアの姉妹プロジェクト
ファットキャット・レコーズ」に関する情報が検索できます。
  • コモンズのメディア
  • ウィキデータのデータ
  • Official site
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
その他
  • MusicBrainzレーベル