パンカジ・カプール

パンカジ・カプール
Pankaj Kapur
Pankaj Kapur
第53回インド国際映画祭(英語版)に出席するパンカジ・カプール(2022年)
生年月日 (1954-05-29) 1954年5月29日(69歳)
出生地 インドの旗 インド パンジャーブ州ルディヤーナー
職業 俳優脚本家映画監督
ジャンル ヒンディー語映画
活動期間 1981年 - 現在
配偶者 ニーリマ・アジーム(英語版)(1974年 - 1984年、離婚)
スプリヤー・パータク(英語版)(1988年 - )
著名な家族 シャーヒド・カプール(息子)
テンプレートを表示

パンカジ・カプール(Pankaj Kapur、1954年5月29日 - )は、インド俳優ヒンディー語映画・テレビシリーズ・演劇を中心に活動しており、これまでに国家映画賞フィルムフェア賞など複数の賞を受賞している。世界映画(英語版)における最高の俳優の一人に挙げられ、『Raakh』『Ek Doctor Ki Maut』『Maqbool』などの代表作がある[1]

生い立ち

1954年5月29日にパンジャーブ州ルディヤーナーに暮らすカトリ(英語版)家庭に生まれる[2]。幼少期をパンジャーブ州で過ごし、成長と共に演劇に興味を抱くようになり、国立演劇学校(英語版)に進学した[3]

1979年に女優・ダンサーのニーリマ・アジーム(英語版)と結婚した。夫妻はニューデリーに居住し、1981年に息子シャーヒド・カプールが生まれるが、1984年に離婚した[4]。その後、1988年にスプリヤー・パータク(英語版)と再婚し、娘サナー・カプールと息子ルハーン・カプールをもうけた[5]

キャリア

国立演劇学校卒業後は4年間舞台演劇した後、映画俳優となった。また、監督としても活動しており、『Mohandas B.A.L.L.B.』『Wah Bhai Wah』『Sahabji Biwiji Ghulamji』『Drishtanth』『Kanak Di Balli』『Albert's Bridge』『Panchvan Savaar』など74本の舞台演劇を手掛けている[6]

1982年にシャーム・ベネガル(英語版)の『Arohan』で映画デビューした。同年にはリチャード・アッテンボローの『ガンジー』でマハトマ・ガンディーの第二秘書役を演じ、ヒンディー語吹替版ではガンジー役を務めたベン・キングズレーの吹き替えを担当した。その後は『Mandi』『Jaane Bhi Do Yaaro』『Mohan Joshi Hazir Ho!』『Khandhar』『Khamosh』『Chameli Ki Shaadi』『Ek Ruka Hua Faisla』『青春の終着点(英語版)』などのパラレル映画を中心に出演した。1980年代後半からは商業映画にも出演するようになり、1987年にアクション映画『Jalwa』でナシールッディーン・シャーと共演し、1989年にはアーミル・カーン主演の『Raakh』に出演して国家映画賞 助演男優賞を受賞した。また、同年にはパンジャーブ語映画『Marhi Da Deeva』に出演している。1990年に『Ek Doctor Ki Maut』に出演して国家映画賞 審査員特別賞(英語版)を受賞し、1992年にはマニ・ラトナム(英語版)の『ロージャー』に出演している。2003年に『マクベス』の翻案映画『Maqbool』でダンカン1世に相当するアッバジ役を演じ、国家映画賞 助演男優賞を受賞した。その後は『The Blue Umbrella』『Dus』『Halla Bol』に出演した。

1986年にはテレビ業界に進出し、『Karamchand』でスシュミタ・ムカルジー(英語版)と共演した[7]。その後も『Kab Tak Pukaroon』『Zabaan Sambhaal Ke』『Lifeline』『Neem Ka Ped』『Philips Top 10』『Office Office』『Naya Office Office』などのテレビシリーズに出演している[8]。2019年11月には小説『Dopehri』(1992年執筆)を出版し、文学デビューした[9][10]

フィルモグラフィー

映画

『Teri Meri Kahaani』の試写会に出席するパンカジ・カプール、スプリヤー・パータク、シャーヒド・カプール(2012年)
出演
  • Hari Hondal Bargadar : Share Cropper(1981年)
  • Kahan Kahan Se Guzar Gaya(1981年)
  • ガンジー(1982年)
  • Aadharshila(1982年)
  • Arohan(1982年)
  • Jaane Bhi Do Yaaro(1983年)
  • Mandi(1983年)
  • Khandhar(1984年)
  • Mohan Joshi Hazir Ho!(1984年)
  • Khamosh(1985年)
  • Aitbaar(1985年)
  • Aghaat(1985年)
  • Chameli Ki Shaadi(1986年)
  • Musafir(1986年)
  • Ek Ruka Hua Faisla(1986年)
  • Jalwa(1987年)
  • 青春の終着点(英語版)(1987年)
  • Susman(1987年)
  • Main Zinda Hoon(1988年)
  • Ek Aadmi(1988年)
  • Tamas(1988年)
  • Agla Mausam(1989年)
  • Raakh(1989年)
  • Marhi Da Deeva(1989年)
  • Kamla Ki Maut(1989年)
  • Ek Doctor Ki Maut(1990年)
  • Shadyantra(1990年)
  • ロージャー(1992年)
  • Aakanksha(1993年)
  • The Burning Season(1993年)
  • Kokh(1994年)
  • Ram Jaane(1995年)
  • Rui Ka Bojh(1997年)
  • Jackpot Do Karode(2002年)
  • Main Prem Ki Diwani Hoon(2003年)
  • Maqbool(2004年)
  • Dus(2005年)
  • The Blue Umbrella(2005年)
  • Sehar(2005年)
  • Dharm(2007年)
  • Halla Bol(2008年)
  • Love Khichdi(2009年)
  • Good Sharma(2010年)
  • Chala Mussaddi... Office Office(2011年)
  • Matru Ki Bijlee Ka Mandola(2013年)
  • ファニーを探して(2014年)
  • Shaandaar(2015年)
  • Toba Tek Singh(2018年)
  • Happi(2019年)
  • Jersey(2022年)
  • Lost(2023年)
  • Bheed(2023年)
監督
  • Mohandas B.A.L.L.B.(1998年)
  • Mausam(2011年)
脚本
  • Sau Jhooth Ek Sach(2005年)

テレビシリーズ

  • Karamchand (Season 1)(1985-1988年)
  • Mungerilal Ke Haseen Sapne(1989-1990年)
  • Neem Ka Ped(1991年)
  • Phatichar(1991年)
  • Zabaan Sambhalke (Season 1)(1993-1994年)
  • Zabaan Sambhalke (Season 2)(1997-1998年)
  • Mohandas B.A.L.L.B.(1998年)
  • Office Office(2000年)
  • Tehreer as Munshi Premchand Ki(2004年)
  • Naya Office Office(2006-2009年)
  • Karamchand (Season 2)(2007年)
  • JL50(2020年)

受賞歴

部門 作品名 結果 出典
国家映画賞
1989年(英語版) 助演男優賞 『Raakh』 受賞 [11]
1991年(英語版) 審査員特別賞(英語版) 『Ek Doctor Ki Maut』 [12]
2004年(英語版) 助演男優賞 『Maqbool』 [13]
フィルムフェア賞
1990年(英語版) 助演男優賞(英語版) 『Raakh』 ノミネート
2005年(英語版) 審査員選出男優賞 『Maqbool』 受賞 [14]
2006年(英語版) 悪役賞 『Dus』 ノミネート
2014年(英語版) 助演男優賞 『Matru Ki Bijlee Ka Mandola』
国際インド映画アカデミー賞
2005年(英語版) 助演男優賞 『Maqbool』 ノミネート [15]
2006年(英語版) 悪役賞 『Dus』 [16]
製作者組合映画賞(英語版)
2004年 助演男優賞 『Maqbool』 受賞 [17]
2015年 コメディ俳優賞(英語版) 『ファニーを探して』 ノミネート
スター・スクリーン・アワード
2006年 助演男優賞(英語版) 『Maqbool』 ノミネート [18]
2008年(英語版) 悪役賞(英語版) 『The Blue Umbrella』 受賞 [19]
2009年 助演男優賞 『Halla Bol』 ノミネート [20]
ジー・シネ・アワード
2005年 審査員選出主演男優賞 『Maqbool』 受賞 [21]
[22]
助演男優賞 ノミネート
アジア・テレビジョン・アワード
2021年 主演男優賞 『JL50』 ノミネート
インド・テレビジョン・アカデミー賞(英語版)
2003年 コメディ男優賞(英語版) 『Office Office』 受賞 [23]
2004年 [24]
2007年
インド・テリー賞(英語版)
2002年 コメディ主演男優賞(英語版) 『Office Office』 受賞 [25]
2003年
2004年 ノミネート [26]
[27]
2006年 [28]
[29]
2007年 [30]
[31]

出典

  1. ^ “Punjab is a land of great writers and actors, says Pankaj Kapur” (英語). hindustantimes.com/. (2017年12月2日). http://www.hindustantimes.com/punjab/punjab-is-a-land-of-great-writers-and-actors-says-pankaj-kapur/story-5zjHvwFBu7bGCChW6NkwrN.html 2017年12月30日閲覧。 
  2. ^ “Happy Birthday Pankaj Kapur: What Shahid Kapoor has said about his Father” (英語). News18 (2021年5月29日). 2021年7月21日閲覧。
  3. ^ Rathore, Vinod (2020年5月28日). “Pankaj Kapoor was on the hearts of people with this role” (English). News Track. 2021年7月21日閲覧。
  4. ^ “Neelima Azeem on divorce from Pankaj Kapur when Shahid Kapoor was 3.5 years old: 'I didn't decide to separate, he moved on'” (英語). Hindustan Times. (2020年5月18日). https://www.hindustantimes.com/bollywood/neelima-azeem-on-divorce-from-pankaj-kapur-when-shahid-kapoor-was-3-5-years-old-i-didn-t-decide-to-separate-he-moved-on/story-ieUvsGvuMVpy8TuVZl3EsO.html 2020年8月24日閲覧。 
  5. ^ Garoo, Rohit (2016年10月17日). “Pankaj Kapur Marriage: Love Truly Deserves A Second Chance” (英語). The Bridal Box. 2020年5月14日閲覧。
  6. ^ “Pankaj Kapur: My son Shahid Kapoor is smart. He became a star first, then an actor” (英語). India Today. 2020年5月12日閲覧。
  7. ^ “Karamchand was first of its kind, says Pankaj Kapur” (英語). Hindustan Times (2016年2月5日). 2020年5月12日閲覧。
  8. ^ “Pankaj Kapur” (英語). Koimoi. 2021年7月5日閲覧。
  9. ^ “Pankaj Kapur on his literary debut and why it took 27 years” (英語). The Indian Express (2019年11月5日). 2020年5月12日閲覧。
  10. ^ “Actor Pankaj Kapur's debut novel 'Dopehri' revolves around 'Amma Bi'”. The New Indian Express. 2020年5月12日閲覧。
  11. ^ “36th National Film Awards”. Directorate of Film Festivals. pp. 30–31. 2016年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月9日閲覧。
  12. ^ “38th National Film Awards”. Directorate of Film Festivals. p. 26. 2012年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年7月30日閲覧。
  13. ^ “51st National Film Awards”. Directorate of Film Festivals. pp. 32–33. 2018年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月15日閲覧。
  14. ^ “Filmfare Awards Winners” (英語). filmfare.com. https://www.filmfare.com/awards/filmfare-awards/winners 2020年2月14日閲覧。 
  15. ^ “6th IIFA Awards (2005)”. Bollywood Product. 2023年4月28日閲覧。
  16. ^ “IIFA 2006 Nominees”. Bollywood Hungama (2006年5月6日). 2006年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月23日閲覧。
  17. ^ United News of India (2004年5月30日). “'Koi Mil Gaya' bags top honours”. The Tribune. http://www.tribuneindia.com/2004/20040531/nation.htm#11 2011年1月28日閲覧。 
  18. ^ “11th Screen Awards 2005”. Bollywood Product. 2023年12月5日閲覧。
  19. ^ “Winners of 14th Annual Star Screen Awards”. Bollywood Hungama. Bollywood Hungama News Network. (2008年1月11日). オリジナルの2011年10月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20111023075703/http://www.bollywoodhungama.com/features/2008/01/11/3466/index.html 2022年5月25日閲覧。 
  20. ^ “15th Screen Awards 2009”. Bollywood Product. 2023年12月5日閲覧。
  21. ^ “Zee Cine Awards 2005 Best Actor Critics Award Pankaj Kapur for Maqbool”. YouTube. 2023年12月3日閲覧。
  22. ^ “8th Zee Cine Awards (2005)”. Bollywood Product. 2023年12月3日閲覧。
  23. ^ “GR8! TV Magazine - THE INDIAN TELEVISION ACADEMY AWARDS, 2003”. www.gr8mag.com. 2019年9月26日閲覧。
  24. ^ “GR8! TV Magazine - THE INDIAN TELEVISION ACADEMY AWARDS, 2004”. www.gr8mag.com. 2020年12月15日閲覧。
  25. ^ “Telly awards 2002 Popular Awards winners”. オリジナルの2016年3月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160304025256/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k2/winners.htm 2013年10月15日閲覧。 
  26. ^ “Telly awards 2004 Popular Awards winners”. オリジナルの2018年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180917175611/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k4/winners_pop.htm 2013年10月15日閲覧。 
  27. ^ “Telly awards 2004 Popular Awards nominees”. オリジナルの2013年10月16日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20131016123453/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k4/nominee.htm 2013年10月15日閲覧。 
  28. ^ “Telly awards 2006 Popular Awards winners”. オリジナルの2006年12月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20061205121438/http://www.indiantelevision.com/headlines/y2k6/nov/nov296.htm 2023年12月5日閲覧。 
  29. ^ “Telly awards 2006 Popular Awards nominees”. オリジナルの2016年3月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160303213148/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k6/nominees.htm 2013年10月15日閲覧。 
  30. ^ “Telly awards 2007 Popular Awards winners”. オリジナルの2012年7月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120722173647/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k7/winners-list.htm 2013年10月15日閲覧。 
  31. ^ “Telly awards 2007 Popular Awards nominees”. オリジナルの2018年9月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180911073650/http://tellyawards.indiantelevision.com/y2k7/popular07.htm 2013年10月15日閲覧。 

外部リンク

  • Pankaj Kapur - IMDb(英語)
1984-2000年
2001-2020年
2021-2040年
1991-2000年
2001-2020年
2021-2040年
ジー・シネ・アワード 主演男優賞
大衆賞
1998-2020年
2021-2040年
  • 受賞者なし (2021)
  • 受賞者なし (2022)
  • カールティク・アールヤン (2023)
  • サニー・デーオール (2024)
審査員賞
2005-2020年
2021-2040年
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ