バーンモー駅

バーンモー駅
บ้านหมอ
Ban Mo
タールア (6.05 km)
(7.78 km) ノーンドーン
地図
所在地 タイ王国の旗 タイ王国
サラブリー県
バーンモー郡
北緯14度37分0秒 東経100度43分34秒 / 北緯14.61667度 東経100.72611度 / 14.61667; 100.72611
駅番号 1041
所属事業者 タイ国有鉄道
等級 一等駅
所属路線 北本線
キロ程 108.78 km(クルンテープ駅起点)
電報略号 มอ.
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
開業年月日 1901年4月1日
テンプレートを表示

バーンモー駅(バーンモーえき、タイ語:สถานีรถไฟบ้านหมอ)は、タイ王国中部サラブリー県バーンモー郡にある、タイ国有鉄道北本線である。

概要

バーンモー駅タイ王国中部サラブリー県人口約4万人が暮らすバーンモー郡にある、タイ国有鉄道北本線である。クルンテープ駅から108.78km地点にあり、快速列車で2時間20程度である。町の中心部にあり、駅の反対側(東側)が、市街地である。サイアム・セメント工場への専用線が当駅より南東に延びていたが廃線となり[1]、後に線路も撤去された。廃線跡を利用してコンテナ積載用側線に転用していた時期もあったが、遅くとも2020年までには取扱いを停止し、ガントリークレーンも撤去済。

一等駅で1日当たり26列車(13往復)が発着しその内訳は、快速4往復、普通9往復である。 また当駅を含むクルンテープ駅よりロッブリー駅までは、複線区間である(一部3線区間)[2]

歴史

1897年3月26日にタイ官営鉄道最初の区間が、クルンテープ駅 - アユタヤ駅間に開業した[3]1900年12月21日に当初計画のナコンラチャシーマ駅まで完成した。この頃北本線チエンマイまで整備する事なり、延伸開業の後1901年4月1日ロッブリー駅まで完成し、これに伴い当駅も開業した。当駅開業の約21年後の1922年1月1日に、チエンマイ駅までの全通完成を見た[4]

  • 1897年3月26日 【開業】クルンテープ駅 - アユタヤ駅 (71.08km)
  • 1897年5月1日 【開業】アユタヤ駅 - バーンパーチー駅 (18.87km)
  • 1901年4月1日 【開業】バーンパーチー駅 - ロッブリー駅 (42.86km)

駅構造

単式及び島式1面の複合型ホーム2面3線をもつ地上駅であり、駅舎はホームに面している。

駅周辺

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 渡邉乙弘 『タイ国鉄4000キロの旅』 (文芸社、2013年)p.337
  2. ^ 柿崎一郎 『王国の鉄路 タイ鉄道の歴史』 (京都大学学術出版会、2010年)p.295
  3. ^ 柿崎一郎 『王国の鉄路 タイ鉄道の歴史』 (京都大学学術出版会、2010年)p.25
  4. ^ 柿崎一郎 『王国の鉄路 タイ鉄道の歴史』 (京都大学学術出版会、2010年)p.25 - p.28

参考文献

  • 岡本和之 『タイ鉄道旅行』 (めこん、1993年)ISBN 4-8396-0080-5
  • 柿崎一郎 『王国の鉄路 タイ鉄道の歴史』 (京都大学学術出版会、2010年)ISBN 978-4-87698-848-8
  • 渡邉乙弘 『タイ国鉄4000キロの旅』 (文芸社、2013年)ISBN 978-4-286-13041-5

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、タイ王国に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:東南アジア / プロジェクト:アジア)。

  • 表示
  • 編集
北本線 (三等駅以上を記載、太字は一等駅)
本線

フアランポーン - サムセン - クルンテープ・アピワット中央・バーンスー(分岐) - バーンケン - ラックシー - ドンムアン - ランシット - チアンラック - チアンラックノーイ - クローンプッサー - バーンパイン - バーンポー - アユタヤ - バーンマー - マップラーチャン - プラケーオ - バーンパーチー - ノーンウィワット - タールア - バーンモー - ノーンドーン - バーンクラップ - バーンパーワーイ - ロッブリー - ターケー - コッククラーティアム - ノーンタオ - ノーンサイカーオ - バーンミー - ホァイケーオ - チャンセン - チョンケー - ポーントン - バーンタークリー - ドンマク - フアワーイ - ノーンポー - フワギュ - ノーンマコック - カーオトーン - ナコーンサワン - パークナムポー - ブンボーラプート - タップクリット - クローンプラーコット - チュムセーン - ワンクラン - バーンムーンナーク - ホークライ - ドンタコップ - タパーンヒン - フアイケット - フアドーン - ワーンクロット - ピチット - ターロー - バーンクラトゥム - メーティアップ - バーンマイ - ブンプラ - ピッサヌローク - バーンテンナーム - バーントゥーム - クウェーノイ - プロムピラーン - ノーントム - バーンブン - バーンコーン - ピチャイ - ライオイ - バーンダーラー - ターサック - トローン - ワーンカピー - ウッタラディット - シラアット - バーンダン - パントンプン - ホァイライ - デンチャイ - パクパン - ケーンルアン - バーンピン - パーカーン - パンプアイ - メーチャーン - メーモ - サラパーラット - メーター - ノーンウォアターオ - ナコーンラムパーン - ハンチャット - パンムアン - メータンノーイ - クンターン - ターチョンプー - サラメーター - ノンロム - ラムプーン - パーサオ - サーラピー - チエンマイ

サワンカローク支線