ニュージーランドの国立公園

ニュージーランドの国立公園の地図。
エイベル・タスマン国立公園での掲示板。

ニュージーランドの国立公園(ニュージーランドのこくりつこうえん、英語: National parks of New Zealand)では、ニュージーランド国立公園について記述する。

概要

ニュージーランドの国立公園は、自然保護省(DOC)によって管理されている保護された自然地域である。国立公園にはニュージーランドで最も美しい風景がいくつかあるが、最初に設立されたいくつかの公園はすべて山の風景に焦点を当てていた。1980年代以降、ニュージーランドの風景をより多様に表現することに焦点が当てられてきた。公園はすべて文化的に重要であり、多くには歴史的な特徴も含まれている。トンガリロ国立公園は、文化的にも自然的にも重要な世界遺産の1つであり、南島の4つの国立公園は、もう1つの世界遺産であるテワヒポウナムを形成しています。現在13の国立公園がある。14番目のテウレウェラ国立公園は2014年に廃止された。

国立公園は、「一般の人々の利益、利用、楽しみのために」自然保護省によって管理されている[1]。これらは人気のある観光地であり、海外からの観光客の10分の3が、ニュージーランド滞在中に少なくとも1つの国立公園を訪れている。

一覧

「en:National parks of New Zealand#List of national parks」および「Category:ニュージーランドの国立公園」も参照

北島

ナウルホエ山(トンガリロ国立公園)
ワイカレモアナ湖(英語版)(テ・ウレウェラ国立公園)

北島には、以下の3つの国立公園がある。

南島

エイベル・タスマン国立公園
ダウトフル・サウンドフィヨルドランド国立公園

南島には、以下の9つの国立公園がある。

以下の4つの国立公園をあわせて、世界遺産テ・ワヒポウナムを構成する。

スチュアート島

廃止

  • テ・ウレウェラ国立公園(1954年設立、2,127 km²)は北島の最大な原生林の残存する地域である。公園内部にあるワイカレモアナ湖(英語版)は景色のいい湖畔として有名である。2014年に廃止。

参照項目

脚注

  1. ^ General Policy for National Parks - 8. Benefit, Use and Enjoyment of the Public (DOC)

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ニュージーランドの国立公園に関連するカテゴリがあります。
  • National Park information at the Department of Conservation(英語版)
  • ニュージーランド政府観光局(日本語版、英語版)