セブンカルチャーネットワーク

株式会社セブンカルチャーネットワーク
Seven Culture Network Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
102-0084
東京都千代田区二番町8-8[1]
設立 2009年1月15日[1]
法人番号 8010001122470
事業内容 カルチャー教室の運営、体験型旅行の企画・販売
カルチャー教室及び旅行の関連サービス等[1]
代表者 代表取締役社長 岡田 正俊[1]
資本金 1,650百万円[1]
発行済株式総数 66,000株[1]
決算期 2月末日[1]
主要株主 株式会社セブン&アイ・ネットメディア 91.8%
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン 2.7%
株式会社イトーヨーカ堂 2.7%
株式会社そごう・西武 2.7%[1]
外部リンク https://www.7cn.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社セブンカルチャーネットワーク英語名称:Seven Culture Network Co.,Ltd. )は、カルチャーセンターの運営や旅行業を行うセブン&アイグループの企業。

概説

セブン&アイグループ店舗内のカルチャーセンター、スポーツ教室の運営と、「セブン旅倶楽部」の名称で体験型の旅行を行う旅行事業を行っている[2]

カルチャーセンターは、西武池袋本店の「池袋コミュニティ・カレッジ」(1979年に[3]当時の西武百貨店によって設立された)とアリオイトーヨーカ堂で展開している「セブンカルチャークラブ」に大別される[2]

店舗

池袋コミュニティ・カレッジ

セブンカルチャークラブ

詳細は店舗一覧を参照。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 会社概要(セブンカルチャーネットワーク)
  2. ^ a b 事業内容(セブンカルチャーネットワーク)
  3. ^ 池袋コミュニティ・カレッジ について(池袋コミュニティ・カレッジ)
  4. ^ 施設案内(池袋コミュニティ・カレッジ)

外部リンク

  • セブンカルチャーネットワーク
    • 池袋コミュニティカレッジ
      • 池袋コミュニティカレッジ (@cc_ikebukuro_) - X(旧Twitter)
    • セブンカルチャークラブ
  • 表示
  • 編集
セブン&アイ・ホールディングス(セブン&アイグループ)
公式サイト:www.7andi.com
持株会社
コンビニエンスストア
総合スーパー(GMS)
不動産ショッピングセンター
ファミリーレストラン
ファーストフード
  • ポッポ
スーパーマーケット(SM)
専門店
金融サービス
IT / サービス業
関連項目
過去
業:業務提携
カテゴリ カテゴリ
そごう・西武
公式サイト:www.sogo-seibu.co.jp(企業情報)www.sogo-seibu.jp(店舗情報)
現在営業している店舗
(太字は基幹店)
そごう(カテゴリ)
日本国内
日本国外
  • 香港
  • 遠東
  • 台中廣三
  • クアラルンプール
  • インドネシア
  • 荘勝
西武(カテゴリ)
西武・そごう
過去に存在した店舗
そごう
西武
ロビンソン
西武・そごう
系列企業
そごう・西武関係人物
関連項目
全体関連
そごう
西武
コモンズ コモンズ
  • Sogo & Seibu
  • Sogo
  • Seibu
注釈

太字は基幹店舗。
*1エイチ・ツー・オー リテイリング阪急阪神百貨店)に経営譲渡後、阪急百貨店に屋号変更。*2そごうから髙島屋に合弁先を変更し、いよてつ髙島屋に改称。*32013年3月1日に(旧)ロビンソン百貨店から業態転換。
*4元(旧)西武百貨店社員、現フジテレビジョン取締役及びフジ・メディア・ホールディングス代表取締役社長。
*5東京ディズニーランドのアトラクション。そごうがスポンサーであった。
*6千葉店ではパ・リーグおよび日本シリーズ優勝時には記念セールが催される。*7兵庫県尼崎市。かつて西武つかしん店があった。
*8西武全店、及びそごう大宮店ではパ・リーグおよび日本シリーズ優勝時には記念セールが催される。
*9(旧)西武百貨店の一社提供番組。*10栃木放送で放送していたラジオ番組。西武宇都宮店がスポンサーだった。

カテゴリ カテゴリ