シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅

曖昧さ回避 この項目では、ハマースミス&シティー線とサークル線のシェパーズ・ブッシュ・マーケット駅について説明しています。その他のシェパーズ・ブッシュ駅については「シェパーズ・ブッシュ駅」をご覧ください。
シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅
Shepherd's Bush Market station
駅にあるラウンデル
シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅の位置(グレーター・ロンドン内)
シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅
シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅
グレーター・ロンドンの地図上でのシェパーズ・ブッシュ・マーケット駅の位置
所在地 シェパーズ・ブッシュ W12 7JS
行政区 ハマースミス・アンド・フラム区
運営 ロンドン地下鉄
路線 ハマースミス&シティー線
サークル線
ホーム数 2
ゾーン 2
地下鉄年間乗降員数
2005 2.897百万人
2007 3.419百万人[1]
鉄道会社
開設時の所属会社 ハマースミス&シティー鉄道
グループ化 ハマースミス&シティー鉄道
グループ化 ハマースミス&シティー鉄道
歴史
1864年6月13日 (1864-06-13) シェパーズ・ブッシュ駅(Shepherds Bush)として開業
1914年4月1日 駅の位置移動とシェパーズ・ブッシュ駅(Shepherd's Bush)に改名
2008年10月12日 シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅に改名
WGS84 北緯51度30分21秒 西経0度13分35秒 / 北緯51.505833度 西経0.226389度 / 51.505833; -0.226389座標: 北緯51度30分21秒 西経0度13分35秒 / 北緯51.505833度 西経0.226389度 / 51.505833; -0.226389
テンプレートを表示
シェパーズ・ブッシュ付近の地下鉄駅

シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅 (シェパーズ・ブッシュ・マーケットえき、英語: Shepherd's Bush Market station)は、グレーター・ロンドンハマースミス&フラム区シェパーズ・ブッシュにあるロンドン地下鉄ハマースミス&シティー線サークル線の駅である。当駅はトラベルカード・ゾーン2(英語版)に位置し、ゴールドホーク・ロード駅とウッド・レーン駅の間にある。1864年の開業以来、「シェパーズ・ブッシュ」という駅名であったが、2008年10月セントラル線の同名駅との識別のため「シェパーズ・ブッシュ・マーケット」に改名された[2]

歴史

最初のシェパーズ・ブッシュ駅は、1864年6月13日に、メトロポリタン鉄道のハマースミスへの延伸線上の駅として、現在の駅の南側の位置で開業し[3]1914年4月1日に現在位置に移転している。移転する前はシェパーズ・ブッシュ・マーケット・エリアにあるアクスブリッジ・ロード(英語版)のちょうど南に位置していた。1877年10月1日から1906年12月31日までハマースミス駅 (グローヴ・ロード)(英語版)を経由してリッチモンド駅(英語版)への直通列車が運転されていた。

1900年に、セントラル・ロンドン鉄道(CLR、現在はセントラル線)がシェパーズ・ブッシュ・グリーンのもう一方の端にシェパーズ・ブッシュ駅を開業した。108年もの間、同じ駅名の地下鉄駅が480m離れたところにもう1つ存在していた。

改名

2008年、ロンドン・オーバーグラウンドウェストロンドン線に新しいシェパーズ・ブッシュ駅(英語版)が開業した。シェパーズ・ブッシュという名前の駅が3つもあり、混乱を避けるために当駅は2008年10月12日に「シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅」へ改名した。他の2駅は近接しており、改札外乗り換えが出来るが当駅は出来ない。

周辺

ロンドン地下鉄セントラル線のシェパーズ・ブッシュ駅は当駅から480m東、シェパーズ・ブッシュ・グリーンの先にある。また、当駅はシェパーズ・ブッシュ・グリーンの西端にあり、シェパーズ・ブッシュ・マーケット(英語版)のある通りを渡ってすぐのところに位置している。

当駅はブッシュ・シアター(英語版)シェパーズ・ブッシュ・エンパイアを含む様々な娯楽施設や有名なコンサート会場に最も近い駅である。また、クイーンズ・パーク・レンジャーズFCのホームスタジアムであるロフタス・ロード競技場や、ショッピングセンターウェストフィールド(英語版)やウェスト12ショッピングセンターも近くにある。

バス路線

ロンドンバスの207、260、283、607系統と深夜バスN207系統が当駅を経由する。

隣の駅

ロンドン交通局
ロンドン地下鉄
ハマースミス&シティー線
ゴールドホーク・ロード駅 - シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅 - ウッド・レーン駅(英語版)
サークル線
ゴールドホーク・ロード駅 - シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅 - ウッド・レーン駅

廃止された路線

ロンドン地下鉄
メトロポリタン鉄道
ハマースミス駅 (グローヴ・ロード)(英語版) - シェパーズ・ブッシュ駅 - ラティマー・ロード駅(英語版)

ギャラリー

  • シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅北側(BBCテレビジョンセンター側)
    シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅北側(BBCテレビジョンセンター側)
  • 改名前の写真
    改名前の写真

参照

  • シェパーズ・ブッシュ・マーケット(英語版)

脚注

  1. ^ “Multi-year station entry-and-exit figures” (XLS). London Underground station passenger usage data. ロンドン交通局 (2014年). 2015年3月31日閲覧。
  2. ^ “Travelling by Tube”. Transport for London. 2008年10月9日閲覧。
  3. ^ Sheppard, Francis Henry Wollaston (1971). London, 1808-1870: the infernal wen. University of California Press. pp. 141. ISBN 978-0-520-01847-1 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、シェパーズ・ブッシュ・マーケット駅に関連するカテゴリがあります。
  • ロンドン交通博物館の画像アーカイブ
    • シェパーズ・ブッシュ駅のプラットホーム(1934年)、ノート:メトロポリタン線のマークはひし形スタイル。
  • シェパーズ・ブッシュとホワイト・シティーの開発


 

ハマースミス - ゴールドホーク・ロード - シェパーズ・ブッシュ・マーケット - ウッドレーン - ラティマー・ロード - ラッドブローク・グローヴ - ウェストボーン・パーク - ロイヤル・オーク - パディントン - エッジウェア・ロード - ベイカー・ストリート - グレート・ポートランド・ストリート - ユーストン・スクエア - キングス・クロス・セント・パンクラス - ファリンドン - バービカン - ムーアゲート - リバプール・ストリート - アルドゲイト・イースト - ホワイトチャペル - ステップニー・グリーン - マイル・エンド - ボウ・ロード - ブロムリー=バイ=ボウ - ウェスト・ハム - プライストウ - アプトン・パーク - イースト・ハム - バーキング

 

ハマースミス - ゴールドホーク・ロード - シェパーズ・ブッシュ・マーケット - ウッドレーン - ラティマー・ロード - ラッドブローク・グローヴ - ウェストボーン・パーク - ロイヤル・オーク - パディントン - エッジウェア・ロード - ベイカー・ストリート - グレート・ポートランド・ストリート - ユーストン・スクエア - キングス・クロス・セント・パンクラス - ファリンドン - バービカン - ムーアゲート - リバプール・ストリート - アルドゲイト - タワーヒル - モニュメント - キャノン・ストリート - マンション・ハウス - ブラックフライアーズ - テンプル - エンバンクメント - ウェストミンスター - セント・ジェームズ・パーク - ヴィクトリア - スローン・スクウェア - サウス・ケンジントン - グロースター・ロード - ハイ・ストリート・ケンジントン - ノッティング・ヒル・ゲート - ベイズウォーター - パディントン - エッジウェア・ロード