キャイ〜ン天野ひろゆきのMEGAうま!ラジオバーガー

キャイ〜ン天野ひろゆきの
MEGAうま!ラジオバーガー
ジャンル バラエティ
放送方式 生放送
放送期間 1995年5月1日 - 11月2日
放送時間 月曜日 - 木曜日 22:00 - 24:00(120分)
放送局 ニッポン放送
パーソナリティ 天野ひろゆき
テンプレートを表示

キャイ〜ン天野ひろゆきのMEGAうま!ラジオバーガー(キャイ〜ンあまのひろゆきのめがうま!ラジオバーガー)はニッポン放送で、1995年5月1日から11月2日まで放送したラジオ番組。放送時間は月曜 - 木曜 22:00 - 24:00。

概要

前番組『伊集院光のOh!デカナイト』が打ち切られた為に急遽 開始した若者向け夜ワイド番組。

当番組は6ヶ月で終了。天野ひろゆきはその後、ラジオ番組を一人で担当したのは2017年10月に開始した『Billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWN』のパーソナリティを務めるまでは無かった[1]

番組の最終回はエンディングで、天野がしゃくりあげながら号泣。ライブの告知を泣きながら行った。その模様をこっそり見ていた天野の同期で『ナインティナインのオールナイトニッポン』のパーソナリティを務めた、ナインティナインが「ラジバカ」最終回直後のANNで大爆笑した。以降はナイナイのANNで事ある毎に、この時の話がフリートークで出る様になり、「ラジバカ」の存在を知らない新規のリスナーに知られる定番のエピソードとして有名になった[2]

コーナー番組

ヤングパラダイス』からの夜ワイドの流れで、箱番組に出演していたメンバーを総称してラジバカファミリーと呼んでいた。

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “土曜の午後に、10月から大型音楽ランキング番組がスタート! パーソナリティは、キャイ~ンの天野ひろゆき”. 2017年11月23日閲覧。
  2. ^ 「岡村隆史責任編集 ナインティナインのオールナイトニッ本 Vol.1」(ワニブックス) P.27より。
ニッポン放送 22時台
前番組 番組名 次番組
キャイ〜ン天野ひろゆきの
MEGAうま!ラジオバーガー
21 - 23時台

高島ヒゲ武(高島秀武)の大入りダイヤルまだ宵の口 - はた金次郎の大入りダイヤルまだ宵の口 - くり万太郎の大入りダイヤルまだ宵の口 - 塚たんくろうのくるくるダイヤル ザ・ゴリラ - ヤングパラダイス - 三宅裕司のヤングパラダイス - 内海ゆたおの夜はドッカーン! - 伊集院光のOh!デカナイト - キャイ〜ン天野ひろゆきのMEGAうま!ラジオバーガー - ゲルゲットショッキングセンター - allnightnippon SUPER! - オールナイトニッポンいいネ! - HOT'n HOT お気に入りに追加! - デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス - 東貴博 ニッポン全国 ラジベガス - 東貴博のヤンピース - 銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA - オールナイトニッポンGOLD - オールナイトニッポン MUSIC10

24時台
天野ひろゆき(天野博之)
現在出演中の番組
過去の出演番組

フックブックロー - 世界ウルルン滞在記"ルネサンス" - はなまるマーケット - ザ・クイズマン! - 徳光和夫の感動再会"逢いたい" - マンガノゲンバ - スカ☆パラ - トランスフォーマー アニメイテッド - 恋するダーウィン〜美人進化論〜 - お宝発信タワー DAI-NAMO - ウケウリ!! 〜天野QC研究所(ラボ) - 連続クイズ ホールドオン! - 週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー - たべコレ - movie@home〜棚を彩る映画たち〜 - マネースクープ - チャージ730! - 昭和の記憶が蘇る! ど忘れ解消クイズ それ、なんだっけ? - キャイ〜ン天野ひろゆきのMEGAうま!ラジオバーガー - スリーエフ presents 天野企画 - 偉大なる創業バカ一代 - VS嵐 - 世界でバカウケJAPAN - 東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜 - Billboard JAPAN HOT100 COUNTDOWN - 人生最高レストラン - ラジオで! カムカムエヴリバディ

関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集