カラス属

カラス属
生息年代: 17–0 Ma
Pg
N
中新世中期–現世
ワタリガラス
ワタリガラス Corvus corax
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
: カラス科 Corvidae
: カラス属 Corvus
学名
Corvus Linnaeus1758

カラス属(カラスぞく、学名 Corvus)は、鳥類スズメ目カラス科の属である。

特徴

南極大陸を除く世界中に生息する。

最大種はワタリガラスで全長63cmと本属のみならずカラス科およびスズメ目最大種。最小種はコクマルガラスともされるが、この種は別属とすることがある。

系統と分類

かつて含まれていたコクマルガラスニシコクマルガラスColoeus 属に分離されたが、カラス属とは姉妹群であり[1]、カラス属の亜属とする説もある。

国際鳥類学会 (IOC)[2]より。46種。

  • Corvus splendens, House Crow, イエガラス
  • Corvus moneduloides, New Caledonian Crow, カレドニアガラス
  • Corvus unicolor, Banggai Crow, バンガイガラス
  • Corvus enca, Slender‐billed Crow, スンダガラス
  • Corvus violaceus, Violet Crow
  • Corvus typicus, Piping Crow, セレベスガラス
  • Corvus florensis, Flores Crow, フロレスガラス
  • Corvus kubaryi, Mariana Crow, クバリーガラス
  • Corvus validus, Long‐billed Crow, モルッカガラス
  • Corvus woodfordi, White‐billed Crow, ソロモンガラス
  • Corvus meeki, Bougainville Crow, ブーゲンビルガラス
  • Corvus fuscicapillus, Brown‐headed Crow, チャガシラガラス
  • Corvus tristis, Grey Crow, ハゲガオガラス
  • Corvus capensis, Cape Crow, ツルハシガラス
  • Corvus frugilegus, Rook, ミヤマガラス
  • Corvus brachyrhynchos, American Crow, アメリカガラス
  • Corvus caurinus, Northwestern Crow, ヒメコバシガラス
  • Corvus imparatus, Tamaulipas Crow, メキシコガラス
  • Corvus sinaloae, Sinaloa Crow, ニシメキシコガラス
  • Corvus ossifragus, Fish Crow, ウオガラス
  • Corvus palmarum, Hispaniolan Palm Crow, ヤシガラス
  • Corvus minutus, Cuban Palm CrowC. palmarum から分離)
  • Corvus jamaicensis, Jamaican Crow, ジャマイカガラス
  • Corvus nasicus, Cuban Crow, キューバガラス
  • Corvus leucognaphalus, White‐necked Crow, ヒスパニオラガラス
  • Corvus hawaiiensis, Hawaiian Crow, ハワイガラス
  • Corvus corone, Carrion Crow, ハシボソガラス
  • Corvus cornix, Hooded Crow, ズキンガラス
  • Corvus torquatus, Collared Crow, クビワガラス
  • Corvus macrorhynchos, Large‐billed Crow, ハシブトガラス
  • Corvus levaillantii, Eastern Jungle Crow
  • Corvus culminatus, Indian Jungle Crow
  • Corvus orru, Torresian Crow, ミナミガラス
  • Corvus insularis, Bismarck Crow
  • Corvus bennetti, Little Crow, ミナミコガラス
  • Corvus tasmanicus, Forest Raven, モリガラス
  • Corvus mellori, Little Raven, ミナミコワタリガラス
  • Corvus coronoides, Australian Raven, ミナミワタリガラス
  • Corvus albus, Pied Crow, ムナジロガラス
  • Corvus ruficollis, Brown‐necked Raven, チャエリガラス
  • Corvus edithae, Somali Crow
  • Corvus corax, Northern Raven, ワタリガラス
  • Corvus cryptoleucus, Chihuahuan Raven, シロエリガラス
  • Corvus rhipidurus, Fan‐tailed Raven, チビオガラス
  • Corvus albicollis, White‐necked Raven, シロエリオオハシガラス
  • Corvus crassirostris, Thick‐billed Raven, オオハシガラス

人間との関係

開発による生息地の破壊、害鳥としての駆除などにより生息数が減少している種もいる。

出典

  1. ^ Ericson, P.G.P.; Jansén, A.-L.; et al. (2005), “Inter-generic relationships of the crows, jays, magpies and allied groups (Aves: Corvidae) based on nucleotide sequence data”, J. Avian Biol. 36: 222–234, http://www.nrm.se/download/18.4e1d3ca810c24ddc70380001145/Corvidae%5B1%5D.pdf 
  2. ^ Gill, Frank; Donsker, David, eds. (2010), “Vireos, crows, and allies”, IOC World Bird Names, version 2.5, http://www.worldbirdnames.org/n-vireos.html 

参考文献

ウィキスピーシーズにカラス属に関する情報があります。
ウィキメディア・コモンズには、カラス属に関連するカテゴリがあります。
  • 小原秀雄浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ3 中央・南アメリカ』、講談社2001年、256頁。
  • 小原秀雄・浦本昌紀・太田英利・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ8 太平洋、インド洋』、講談社、2001年、120, 236頁。
  • 高野伸二 『フィールドガイド 日本の野鳥 増補改訂版』、日本野鳥の会2007年、300–303, 338–339頁。
  • 真木広造、大西敏一 『日本の野鳥590』、平凡社、2000年、612–618頁。
  • 表示
  • 編集