カキノキ目

カキノキ目
(分類はクロンキスト体系
カキの花
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
: カキノキ目 Ebenales
学名
Ebenales
Engl. (1892)

本文参照

ウィキメディア・コモンズには、カキノキ目に関連するカテゴリがあります。
ウィキスピーシーズにカキノキ目に関する情報があります。

カキノキ目 (Ebenales) は被子植物の目のひとつで、カキノキ科をタイプ科とするもの。分類体系によって含まれる科は異なる。

分類

APG植物分類体系

APG植物分類体系では、クロンキスト体系でここに属する全ての科がツツジ目に属しているため、カキノキ目の名称は使わない。

クロンキスト体系

クロンキスト体系ではビワモドキ亜綱の中にあり、5科を含む。

被子植物門 Magnoliophyta
双子葉植物綱 magnoliopsida
ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
カキノキ目 Ebenales

新エングラー体系

新エングラー体系では合弁花類の中の目で、8科を含む。

被子植物門 Angiospermae
双子葉植物綱 Dicotyledoneae
合弁花亜綱 Sympetalae
カキノキ目 Ebenales
  • アカテツ科 Sapotaceae
  • サルコスティグマ科 Sarcospermataceae
  • カキノキ科 Ebenaceae
  • エゴノキ科 Styracaceae
  • リッソカルパ科 Lissocarpaceae
  • ハイノキ科 Symplocaceae
  • ホプレスティグマ科 Hoplestigmataceae


  • 表示
  • 編集