ウルズの泉

ユグドラシルに水を注ぐノルン。

ウルズの泉(ウルズのいずみ、ウルザルブルン古ノルド語: Urðarbrunnr)とは、北欧神話に登場する世界樹ユグドラシルの3本に分かれた根のうち、アースガルズに向かうの直下にあるである[1]

名前は運命女神ノルンたち(ノルニル)の一柱で、三姉妹の長女ウルズに由来し、泉水は強力な浄化作用を持っている[2]。ユグドラシルは根をニーズホッグをはじめとする蛇たちに、また枝の若芽を4頭の牡鹿にかじられて弱っているのだが[3]、ノルンたちはユグドラシルが枯れないようウルズの泉の水と泥を混ぜたものを常に注いでおり、おかげで樹勢が保たれている[2]

この泉は神聖視され、そこにアースの神々の法廷があった。毎朝彼らはビフレストを渡ってそこに行った[4][5]

この他ユグドラシルの伸ばす根のうち、ニヴルヘイムへ伸びる根の下にはフヴェルゲルミルが、また霜の巨人のところへ伸びる根の下にはミーミルの泉がある[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『エッダ 古代北欧歌謡集』236頁。
  2. ^ a b 『エッダ 古代北欧歌謡集』239頁。
  3. ^ 「グリームニルの歌」33–35節。
  4. ^ 菅原、35頁。
  5. ^ 『エッダ 古代北欧歌謡集』237頁(「ギュルヴィたぶらかし」第15章)。

参考文献

  • G. ネッケル他編『エッダ 古代北欧歌謡集』谷口幸男訳、新潮社、1973年、ISBN 978-4-10-313701-6。
  • 菅原邦城『北欧神話』東京書籍、1984年、ISBN 4-487-75047-4。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ウルズの泉に関連するメディアがあります。
神々
英雄
登場人物
アース神族
ヴァン神族
男神
女神
その他
ミョルニルを象ったペンダント スウェーデンのスコーネ、1877年
生物(カテゴリ)
地名(カテゴリ)
九つの世界
その他
神器(カテゴリ)
出来事(カテゴリ:北欧神話)
原典資料(カテゴリ)
社会
その他
  • ポータル:神話伝承
  • カテゴリ
  • 表示
  • 編集