ウィンブルドン・カレッジ・オブ・アート

ウィンブルドン・カレッジ・オブ・アート (Wimbledon College of Art) はロンドン芸術大学 (University of the Arts London) の中のカレッジの一つである。

概要

  • 2006年からロンドン芸術大学になった。 ファインアートと演劇の専門家たちの協力を得て世界中から入学する学生達が独自の芸術を 育んできたカレッジである。
  • ファインアート学科は質の高い制作実技や芸術理論などを専門とするプログラムを提供
  • シアター学科は舞台芸術に関する学部から大学院課程まである。

関連項目

将来アートやデザインなどクリエイティブ分野への進学を目指す16歳以上の英国人及び世界各国の学生を対象とする世界唯一の芸術専科の寄宿制(ボーディングスクールインターナショナルスクールで、2009年欧州最大の芸術大学であるロンドン芸術大学(University of the Arts London)の付属校として設立。

ISCA卒業生は名門セントラル・セント・マーチンズをはじめとしたロンドン芸術大学を含む地元英国の大学だけでなく、米国のパーソンズ美術大学やイタリアのマランゴーニ学院など世界の一流芸術大学に進学している。

出身者

  • ジェフ・ベック, ミュージシャン
  • ジェームス・アチソン(James Acheson), アカデミー賞3回受賞のコシュチューム・デザイナー, 映画バンデットQの衣装を担当。
  • Nik Borrow, bird artist
  • レイモンド・ブリッグズ, 作家
  • トニー・クラッグ, 1988年ターナー賞受賞
  • Prunella Clough O.B.E., 1977 City of London Midsummer Prizewinnner
  • David Farley, theatre designer, 2007 Laurence Olivier Award winner
  • サラ・グリーンウッド, Oscar-nominated Production Designer
  • Richard Hudson, set designer, Laurence Olivier Award winner, Designer of ライオン・キング
  • Charles Knode, costume designer for Braveheart
  • Christopher Oram, Theatre designer,Lawrence Olivier Award Winner and designer for Evita, Guys and Dolls.
  • Francis O'Conner, Theatre/Opera Designer
  • John Romer, Egyptologist and documentary maker
  • John Scott, TV presenter
  • Mark Tildesley, production designer for film and theatre
  • Anthony Ward, マシュー・ボーンのクリエイティブスタッフ。くるみ割り人形の衣装デザインを担当
  • 平子雄一 Yuichi Hirako, artist

外部リンク

ユニバーシティ・コンサルタンツ (ロンドン芸術大学公式受付窓口)

ロンドン芸術大学(UAL)の日本の公式受付窓口。1993年から20年以上に渡りロンドン芸術大学全カレッジ全コースの相談・入学手続きを行う。相談料、出願料、受験料等無料。事務所は東京都文京区。

  • Wimbledon College of Art
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz場所
その他
  • IdRef