アイソレーション (地誌学)

アイソレーションとプロミネンスの説明

地誌学において、ある山頂のアイソレーション英語: isolation)とは、その山頂と同じ高さの地点のうちで山頂からの大円距離が最も小さい地点までの距離のことである。すなわち、山頂からアイソレーションの半径の円内には山頂より高い地点はないということを意味する。

小さいのアイソレーションも、大きなと同様に計算できる。アイソレーションは海底地形についても同様に計算できる。

アイソレーション (isolation) は分離・独立・孤立などの意味であり、地誌学のアイソレーションは「孤立度」と表現することもできるが、日本語の定訳がないため、本項目では「アイソレーション」と表記する。

アイソレーションの大きい山の一覧

以下は、世界のアイソレーションの長い山の40位までのリストである。

世界のアイソレーションの長い山

順位 山名 陸塊 標高 プロミネンス アイソレーション
1 エベレスト ユーラシア 中華人民共和国の旗 中国
ネパールの旗 ネパール
7003884800000000000♠8848 m
29,029 ft
7003884800000000000♠8848 m
29,029 ft
2989900000000000000♠n/a
2 アコンカグア 南アメリカ アルゼンチンの旗 アルゼンチン 7003696200000000000♠6962 m
22,841 ft
7003696200000000000♠6962 m
22,841 ft
7007165176200000000♠

16,518 km
10,264 mi

3 デナリ 北アメリカ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国アラスカ州 7003619354000000000♠6194 m
20,320 ft
7003614900000000000♠6149 m
20,174 ft
7006745024000000000♠

7,450 km
4,629 mi

4 キリマンジャロ アフリカ タンザニアの旗 タンザニア 7003589500000000000♠5895 m
19,341 ft
7003588500000000000♠5885 m
19,308 ft
7006550970000000000♠

5,510 km
3,424 mi

5 プンチャック・ジャヤ ニューギニア島 インドネシアの旗 インドネシア 7003488400000000000♠4884 m
16,024 ft
7003488400000000000♠4884 m
16,024 ft
7006526165000000000♠

5,262 km
3,269 mi

6 ヴィンソン・マシフ 南極 南極の旗 南極 7003489200000000000♠4892 m
16,050 ft
7003489200000000000♠4892 m
16,050 ft
7006491137000000000♠

4,911 km
3,052 mi

7 オロヘナ山 タヒチ島 フランス領ポリネシアの旗 フランス領ポリネシア 7003224100000000000♠2241 m
7,352 ft
7003224100000000000♠2241 m
7,352 ft
7006412807000000000♠

4,128 km
2,565 mi

8 マウナ・ケア山 ハワイ島 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ハワイ州 7003420502000000000♠4205 m
13,796 ft
7003420502000000000♠4205 m
13,796 ft
7006394692000000000♠

3,947 km
2,453 mi

9 ギュンビョルン山 グリーンランド グリーンランドの旗 グリーンランド 7003369400000000000♠3694 m
12,119 ft
7003369400000000000♠3694 m
12,119 ft
7006325412000000000♠

3,254 km
2,022 mi

10 クック山 南島 ニュージーランドの旗 ニュージーランド 7003375400000000000♠3754 m
12,316 ft
7003375400000000000♠3754 m
12,316 ft
7006313982000000000♠

3,140 km
1,951 mi

11 タバナントレニャナ山 アフリカ レソトの旗 レソト 7003348200000000000♠3482 m
11,424 ft
7003239000000000000♠2390 m
7,841 ft
7006300328000000000♠

3,003 km
1,866 mi

12 テレバカ山(英語版) イースター島  チリ 7002506000000000000♠506 m
1,660 ft
7002506000000000000♠506 m
1,660 ft
7006283617000000000♠

2,836 km
1,762 mi

13 モンブラン ユーラシア フランスの旗 フランス
イタリアの旗 イタリア
7003481000000000000♠4810 m
15,781 ft
7003469700000000000♠4697 m
15,410 ft
7006281204000000000♠

2,812 km
1,747 mi

14 ピトン・デ・ネージュ(英語版) レユニオン島 フランスの旗 フランス 7003307100000000000♠3071 m
10,075 ft
7003307100000000000♠3071 m
10,075 ft
7006276730000000000♠

2,767 km
1,720 mi

15 クリュチェフスカヤ山 ユーラシア ロシアの旗 ロシアカムチャツカ州 7003475000000000000♠4750 m
15,584 ft
7003464900000000000♠4649 m
15,253 ft
7006274828000000000♠

2,748 km
1,708 mi

16 オリサバ山 北アメリカ メキシコの旗 メキシコ 7003563600000000000♠5636 m
18,491 ft
7003492200000000000♠4922 m
16,148 ft
7006269027000000000♠

2,690 km
1,672 mi

17 クィーン・メアリー・ピーク トリスタンダクーニャ島 セントヘレナの旗 セントヘレナ 7003206000000000000♠2060 m
6,759 ft
7003206000000000000♠2060 m
6,759 ft
7006266534000000000♠

2,665 km
1,656 mi

18 ホイットニー山 北アメリカ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国カリフォルニア州 7003442100000000000♠4421 m
14,505 ft
7003307238000000000♠3072 m
10,080 ft
7006264947000000000♠

2,649 km
1,646 mi

19 キナバル山 ボルネオ島 マレーシアの旗 マレーシア 7003409500000000000♠4095 m
13,435 ft
7003409500000000000♠4095 m
13,435 ft
7006253823000000000♠

2,538 km
1,577 mi

20 エルブルス山 ユーラシア ロシアの旗 ロシア 7003564200000000000♠5642 m
18,510 ft
7003474100000000000♠4741 m
15,554 ft
7006247269000000000♠

2,473 km
1,536 mi

21 ピコ・ダ・バンデイラ(英語版) 南アメリカ ブラジルの旗 ブラジル 7003289700000000000♠2897 m
9,505 ft
7003264700000000000♠2647 m
8,684 ft
7006239274000000000♠

2,393 km
1,487 mi

22 カメルーン山 アフリカ カメルーンの旗 カメルーン 7003404000000000000♠4040 m
13,255 ft
7003390100000000000♠3901 m
12,799 ft
7006233792000000000♠

2,338 km
1,453 mi

23 パジット山(英語版) サウスジョージア島 サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島の旗 サウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島 7003291500000000000♠2915 m
9,564 ft
7003291500000000000♠2915 m
9,564 ft
7006226912000000000♠

2,269 km
1,410 mi

24 シリシリ山(英語版) サバイイ島 サモアの旗 サモア 7003185800000000000♠1858 m
6,096 ft
7003185800000000000♠1858 m
6,096 ft
7006224543000000000♠

2,245 km
1,395 mi

25 ワスカラン 南アメリカ ペルーの旗 ペルー 7003674600000000000♠6746 m
22,133 ft
7003277600000000000♠2776 m
9,108 ft
7006219626000000000♠

2,196 km
1,365 mi

26 アナミュディ山(英語版) ユーラシア インドの旗 インド 7003269500000000000♠2695 m
8,842 ft
7003248000000000000♠2480 m
8,136 ft
7006211533000000000♠

2,115 km
1,314 mi

27 ツブカル山 アフリカ モロッコの旗 モロッコ 7003416700000000000♠4167 m
13,671 ft
7003375500000000000♠3755 m
12,320 ft
7006207845000000000♠

2,078 km
1,291 mi

28 富士山 本州 日本の旗 日本 7003377600000000000♠3776 m
12,388 ft
7003377600000000000♠3776 m
12,388 ft
7006207704000000000♠

2,077 km
1,291 mi

29 エミクーシ山 アフリカ チャドの旗 チャド 7003344500000000000♠3445 m
11,302 ft
7003293400000000000♠2934 m
9,626 ft
7006200077000000000♠

2,001 km
1,243 mi

30 モーソン・ピーク ハード島 ハード島とマクドナルド諸島の旗 ハード島・マクドナルド諸島 7003274500000000000♠2745 m
9,006 ft
7003274500000000000♠2745 m
9,006 ft
7006192163000000000♠

1,922 km
1,194 mi

31 ミッチェル山 北アメリカ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ノースカロライナ州 7003203731000000000♠2037 m
6,684 ft
7003185654000000000♠1857 m
6,091 ft
7006191348000000000♠

1,913 km
1,189 mi

32 クリンチ山 スマトラ島 インドネシアの旗 インドネシア 7003380500000000000♠3805 m
12,484 ft
7003380500000000000♠3805 m
12,484 ft
7006190484000000000♠

1,905 km
1,184 mi

33 アグリハン島の最高地点 アグリハン島 北マリアナ諸島の旗 北マリアナ諸島 7002965000000000000♠965 m
3,166 ft
7002965000000000000♠965 m
3,166 ft
7006190174000000000♠

1,902 km
1,182 mi

34 コジオスコ オーストラリア大陸 オーストラリアの旗 オーストラリア 7003222800000000000♠2228 m
7,310 ft
7003222800000000000♠2228 m
7,310 ft
7006189483000000000♠

1,895 km
1,177 mi

35 オラフ峰 ブーベ島 ブーベ島の旗 ブーベ島 7002780000000000000♠780 m
2,559 ft
7002780000000000000♠780 m
2,559 ft
7006185634000000000♠

1,856 km
1,153 mi

36 ジャーヴィス島の最高地点 ジャーヴィス島 合衆国領有小離島の旗 合衆国領有小離島 7000700000000000000♠7 m
23 ft
7000700000000000000♠7 m
23 ft
7006185181000000000♠

1,852 km
1,151 mi

37 マスカリン山(英語版) マリオン島 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 7003123000000000000♠1230 m
4,035 ft
7003123000000000000♠1230 m
4,035 ft
7006184777000000000♠

1,848 km
1,148 mi

38 グリーン山(英語版) アセンション島 セントヘレナの旗 セントヘレナ 7002859000000000000♠859 m
2,818 ft
7002859000000000000♠859 m
2,818 ft
7006184226000000000♠

1,842 km
1,145 mi

39 ナロードナヤ山 ユーラシア ロシアの旗 ロシア 7003189500000000000♠1895 m
6,217 ft
7003177200000000000♠1772 m
5,814 ft
7006183559000000000♠

1,836 km
1,141 mi

40 玉山 台湾 中華民国の旗 台湾 7003395200000000000♠3952 m
12,966 ft
7003395200000000000♠3952 m
12,966 ft
7006181483000000000♠

1,815 km
1,128 mi

  • ドイツの最高峰であるツークシュピッツェ(標高2962 m)に最も近い山はオーストリアのシュトゥーバイ・アルペン(英語版)にあるツヴォルフェルコーゲル(英語版)(標高2988 m)であり、その山腹には2962 mの等高線が通っている。ツークシュピッツェからその等高線までの最短距離は25.8 kmなので、ツークシュピッツェのアイソレーションは25.8 kmである。
  • 世界最高峰であるエベレストは、他に同じ高さの地点は地球上に存在しないので、アイソレーションが定義できない。いくつかの一覧では、エベレストのアイソレーションを地球の円周としている。
  • アメリカ大陸最高峰であるアコンカグア(標高6962 m)が、明確に定義できる世界で最も長いアイソレーションを持つ山である。パキスタンヒンドゥークシュ山脈の最高峰ティリチミール(標高7708 m)の山腹までの16,518 kmまでの間、アコンカグアよりも高い地点は存在しない。
  • モンブラン(標高4810 m)はアルプス山脈の最高峰であるが、カフカス山脈の最高峰であるエルブルス山(標高5633 m)よりも手前にKukurtlu山(標高4912 m)があるため、こちらがモンブランのアイソレーションの対象となる山となっている。

ギャラリー

関連項目

外部リンク

  • bivouac.com Canadian Mountain Encyclopedia
  • peakbagger.com
  • peaklist.org
  • peakware.com World Mountain Encyclopedia
  • summitpost.org