どんぐりカード

どんぐりカードは、姫路市内在住の4歳児から中学生までの子どもが市内の指定施設に入場する際に提示すると入場料や観覧料が無料になるカードである。子どもたちが、施設を積極的に利用し、姫路市の文化や芸術、科学に触れて、豊かな体験ができることを目指している。カードは4歳時、小学校入学時、中学校入学時に在籍校園を通してそれぞれ卒業年度末まで有効のものが配布される。

姫路市独自の取り組みとして始まったが、平成27年度以降、姫路市が周辺の市町と順次、播磨圏域連携中枢都市圏形成連携協約を締結したため、協約を締結している市町の子どもにも配布されるようになった[1]

対象施設

以下の12施設[2]。いずれも姫路市内にある。

協約による配布市町

姫路市と播磨圏域連携中枢拠点都市圏形成連携協約を締結した、以下の7市8町。

関連項目

脚注

  1. ^ 播磨圏域連携中枢都市圏の取り組み内閣府
  2. ^ どんぐりカードの配布について姫路市
  3. ^ どんぐりカードの配布について福崎町

外部リンク

  • どんぐりカードの配布について - 姫路市
  • 連携中枢都市圏構想について - 姫路市
  • 表示
  • 編集
兵庫県の旗

この項目は、兵庫県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/兵庫県)。

  • 表示
  • 編集